昨日、Twitterでこんな投稿をした。
ごめんね。自分。
ずっと認めてあげられなくて。
もうキミはなんだっていいんだよ。
どんなことをしたっていいんだ。他人の目に縛りつけて
生かせてしまって悪かった。
その足にはもう、鎖はない。
長い間ついていたから
最初は戸惑うだろうけど、
少しずつ歩いていってくれ。
頑張れよ!さよなら。 pic.twitter.com/nUQhIq8TZe— ぬかたちひろ(Chihiro Nukata) (@chihironkt) May 29, 2020
ごめんね。自分。
ずっと認めてあげられなくて。
もうキミはなんだっていいんだよ。
どんなことをしたっていいんだ。
他人の目に縛りつけて 生かせてしまって悪かった。
その足にはもう、鎖はない。
長い間ついていたから
最初は戸惑うだろうけど、
少しずつ歩いていってくれ。
頑張れよ!さよなら。
.
静かに、だけど確かに、自分自身にかけていた制限を外してあげた感覚がある。
人によっては、水風船が弾けた時のような、豪快で華やかでわかりやすいものかもしれないが、わたしの場合は違ったようだ。
とても静かな船出だった。
.
***
.
わたしは動画作成が好きだ。
新卒の時、会社イベントのオープニングムービーを作るように言われ、「ムービーメーカー」という写真と音楽とテロップを組み合わせるだけの動画ソフトで作品を作ったところ、とても評判が良かったのが一番最初のきっかけだった。
残業だらけの過酷な毎日でも、自宅で夜中まで仕事をしなければならない時でも、動画作りの時だけはとても楽しくて。
音楽やテロップを差し込むタイミングや素材の選定も、細部までこだわり抜いて作り上げていくのに夢中になれた。
.
完成お披露目会の時に、みんなが嬉しそうに「おお~!」と喜ぶ顔や声、そして、
「動画作成はぬかたさんで決まりだね!」「感動したよ!」
そんな言葉たちを今でも鮮明に覚えている。
.
***
.
昨日、改めて自分がYouTuberとしてどのくらいのチャンネル登録者数がいるのがふさわしいのか、正直に考えてみた。
「ふさわしい」という言葉を使うと、なんだか傲慢でナルシストな印象になるけれど、ここはあえて自分を過小評価せずに判断した。
.
10万人。
.
1000人も、1万人も、5万人も、全然しっくりこなかった。
10万人。
ぴったりと数字が心に入っていく感覚。
よし、登録者10万人。そこまで行こう。
新たな夢が生まれた瞬間だった。
.
***
.
10万人どころか50人にもいっていない登録者。
傍から見たら馬鹿にされてもおかしくない夢かもしれない。
「お前には無理だ」なんて言われるかもしれない。
でも、そう言われれば言われるほどに燃える性格だから、きっともっと努力すると思う(笑)
今の場所から見たら途方もないところだけれど、なぜか根拠のない自信がある。
.
わたしは今宵、新たな旅立ちを自分に許可した。
その足にはもう、鎖はない。
.
.
2020.05.30 Sat
.
.
【お知らせ①】★YouTubeやってます★
26歳の主婦がいろんなこと話すチャンネルです。ブログのぬかたとは違う姿をお見せしています(笑)ぜひ登録お願いします!
.
.
【お知らせ②】★カードリーディングやってます★
2種類のオラクルカードを使ってリーディングをします。5分間ビデオ通話でヒアリング、そのあと動画を撮って結果をお渡しします。(1回500円/LINEPAYか銀行振り込み)ご希望の方、お問い合わせはTwitterでDMください!