.
2020年2月22日に、「3か月後、自分はどうなっていたいのか?」についてブログを書きました。
昨日そのことをふと思い出し、久々に記事を読んでみると、そこには6つの理想が書かれていました。
.
1.ブログを定期的にあげられる人になりたい。
2.160度開脚の肘べたづきまで体柔らかくなりたい。
3.コツコツと資産運用している自分になりたい。
4.読書の習慣をもう一度つけたい。
5.もっと正確に速くタイピングできるようになりたい。
6.簿記3級レベルをマスターしたい。
(あ、筋トレは今日からまた始めました笑 中国語も、や、やります!!)
.
ブログはあれからほぼ毎日投稿しています。
ストレッチもほぼ毎日やっています。
資産運用も実は始めました。まだ結果にはなっていないけど、自動化させて動かしているところです。
読書は完全に習慣にしました。
毎日ブログを書いたおかげか、タイピングも以前より安定して速くなりました。
そして、筋トレもしています。
.
2月22日の3か月後は5月22日。今日は5月2日。
3か月前に自分で設定した理想をほぼ叶えていました。(しかもあと20日残ってる)
.
一方で、叶えられていないものが1つあります。
「簿記3級レベルをマスターしたい。」
自分なりには仕事をする中で一人でできるようになったことも色々とあり、まずまずかなあとは思うのですが、いまいち叶っている感覚がありません。
普段なら、「よし、後これだけだからがんばるぞー!」となるところ、今朝ふと「なんで叶ってないのか向き合ってみよう」と思いまして。
ちょっと考えたら答えが出てきました。
「今、全然興味ないな」
.

今興味があるのはオラクルカードです。引けば引くほど何かに見られている気がしてならない(笑)
.
3か月前は、たしかに簿記3級レベルの知識を身につけたいと思っていました。
でも今は、なぜだか全く心が動かない。
新型コロナウイルスの影響で、受けようと思っていた簿記試験も断念してるし。
.
もしかしたら、他の事しろってことなのかな?
今はほかにやるべきことがあるだろう?って言ってるのかもしれない。
そんなことを思いました。
.
それで、簿記3級の勉強は一旦やめることにします!(今決めた)
もし、また興味が湧いてきたら、その時から始めることにする。
今は新しい理想の実現ややりたいことをやっていきます。
***
夢は、一度掲げたものをやり通せたらかっこいいです。
「有言実行」「あの人はやる人だ」なんていう心地のいい言葉も貰えます。
言ったのにやれない時は、恥ずかしい気持ちになったり、罪悪感を抱いたりすると思います。
.
でも、本当は、夢はどんどん変えていい。
「昨日まではこれがやりたかったけど、なんだか急に興味がなくなってあれをやりたくなった 」
そういうので全然いい。
興味がなくなったら、いったんやめていい。
またやりたくなったらやったらいい。
わたしには何度も、言ったのにやらなかったこと・やり始めたのにすぐ止めたことがたくさんあります(笑)
そういう時ってだいたい上手くいかない出来事が重なったりしてるから不思議だなと思います。
その時はまだ、上手くいかないことが重なったくらいで諦めちゃう程度にしか、その夢を考えていなかったということでもありますね。
.
そして、急に閃いたりやりたくなったことがあるのなら、ためらわずにそれをやる。
そうやっていくと、本当に叶えたいことから叶っていきます。
.
これを書いていて、中国語がまたやりたくなってきました!
読みたい本がふと浮かんできました。
あなたも、どんどん心変わりして、やりたいことやっていきましょう!
.
.
2020.05.02 Sat
コメント