先日思いついたクラウドファンディング企画、新しい流れがやってきました。
.
美術作家の山田輝見子さん(きみちゃん https://twitter.com/sutekimico )に、美術モデルの経験を生かして、当日の撮影同行とポージングの講師をしてもらうことになったのです!
.
【モデルの講師決定! #写真集作成】
— ぬかたちひろ | モデル・絵描き (@chihironkt) March 31, 2020
自分の夢と一緒に、多くの人の夢も叶えたいと思って始めるクラファン。
美術モデルとしても活躍しているきみちゃん@sutekimico がモデルの講師として力を貸してくれることになりました!撮影同行とポーズのアドバイスをしてもらう「お仕事」としてご依頼。続く→ https://t.co/kl4DngaNl2
.
Twitterにも書きましたが、これは「お仕事」としてご依頼したものです。
.
自分のアイディアで、お金の流れを一つ作り出せたことがとてもうれしい。
.
これでまた一歩、夢の実現に近づきました。
.
そしてもうひとつ、前回のブログで書いた、クラファンのアイディアを詳しくお話ししたいと思います。
.
今日お話しするのはこちら。
「 アーティストさん、ものづくりをしている方からご支援いただき、その方々の作品が写真集に載る 」という一文について。
.
前回は走り書き程度だったので、より詳しく書いていきます。
.

たくさんの方と、「いい景色」を見てみたい。そう思っています。
.
まず、アーティストさん、ものづくりをしている方(お仕事・趣味・経験有無不問)から、写真集作成費をご支援いただきます。(支援金額は後日固めたものをご報告します)
そのバックとして、おひとり1ページ、ご自身が作った作品を、わたしの写真集の小道具として掲載する。
掲載ページには、作品名とご支援者様のお名前を記載させていただきます。
写真集はプレゼント!
.
ご自身の作った作品が、名前と一緒にきれいな写真集に載り、他の支援者様や購入者様の手元に届く。
もしかしたら、写真集に載った作品を見て、「このブレスレットかわいい!どんな作家さんなんだろう?」とSNSで探しに来てくれるかもしれません。
自分の新しい”ファン”をつくるきっかけになるかもしれないのです。
.
これってとっても素敵なことだと思いませんか?
.
支援してくださる方の存在と作品を、よりたくさんの人にお届けできるよう、 ご支援金額に応じたバックのバリエーションを用意したいと思っています。
.
支援金が多くなれば、当日お手伝いしていただく方にも、皆さんの想いのつまったお金を報酬としてお渡しすることができる。
わたし一人の稼ぎからもらう数万円より、たくさんの人の想いをのせた数万円の方が、より重みがあります。
.
わたしの想いはたった一つ。
.
より多くの”才能のつぼみ”と一緒に、開花したい!
.
そのために、人生で初めてのクラウドファンディングを考え中です。
.
また明日からも新しいアイディアを練って、共有したいと思います。
ぜひ楽しみにしていてくださるとうれしいです!
.
.
2020.03.31 Tue
コメント
[…] 昨日、クラウドファンディングのことを東京にいる親友に電話でお話ししました。 […]
[…] クラウドファンディング企画、着々と考え中です! […]
[…] ここ数日、クラウドファンディング企画に力を注ぐ毎日を送っています。 […]
[…] 最近クラウドファンディング企画に時間を割くことが増えています。 […]
[…] 今、自分でもクラウドファンディングの企画を構想しているのもあり、「お金や豊かさが循環する」ということがどういうことなのかを自分の中に落とし込めるようになってきていて。 […]
[…] 写真集を作ることも、絵を描くことも、ブログを書くことも、今企画中であるアーティストのためのクラウドファンディングも。 […]
[…] それは、クラウドファンディングです。 […]
[…] 今日は、写真集作成のため、印刷会社に行って打ち合わせをしてきました。 […]
[…] なので、カードの力を借りて、昨日はここ3週間くらい動かしていなかった写真集のことを考えました。 […]