たくさんの人に読んでもらった次の日のブログは、びっくりするほど読まれない。
.
「お!ついに我の時代が来たか!?」と期待して、意気揚々と書くのに、本当にびっくりするほど読まれずに終わっていく(笑)
.
昨日のブログ、とてもたくさんの人に読んでいただいたようです。
Twitterでも多くの方から感想をいただきました。
(以下、数名の方のコメントを紹介します)
はじめまして。
私も自分が進みたい道がわかって動き始めた一人です。
以前は私も人の目を気にしてましたが今は「人は人、自分は自分」と爽やかに(⁈)割り切っています。
ちひろさんの目標、素敵です!
応援しています(^^)
よかったらフォローさせて下さい。— 青と緑 (@bluegreen_1085) March 22, 2020
.
たくさんの人の心に届けられる文章を書けたことが本当にうれしかったし、「ああ、わたしはわたしのままで、表現していっていいんだ」と思えた1日でした。
.
.
そして、今日。
.
まったくもって、低空飛行(笑)
朝から血圧上がんなくてだるいし、やる気起きないし。
.
いつもなら、この時点で休んでいます。
ベッドに引っ付き、潜り込み、部屋から一歩も出ずに、寝まくる。
Twitterなんてもちろんしない。
.
極端なヤツなんです(笑)
生か死か。ゼロか100かで生きてきました。
.
でも、今回は違った。
人生はバランスだ。
ゼロか100か、全力か死亡か、つい極端な方向に走りがちな自分には大切な言葉。何度も言い聞かせます。
大切なのは、進むこと。
低空飛行でもいいから、飛び続けること。やり続けること。
今日、20%の自分を許して動いています。みなさんは、
いかがお過ごしですか?☻︎ pic.twitter.com/RZtu7ESF1p— ぬかたちひろ | モデル・絵描き (@chihironkt) March 23, 2020
.
低空飛行のまま仕事に行ってみて、低空飛行のままTwitter用の写真を撮り、低空飛行のままライブ配信をしました。
.
そしたら、ライブ配信してる間に楽しくなって元気なった(^^)
今日の本格始動は18:00過ぎです(笑)
.
今までとなにが違ったのかって、20点を受け入れたんですね。
.
ま、こんな日もあるよねーって、人には言えるのに、自分にはずっと言ってあげられずにいたんですけど。
それを、今日はやってあげられました。
.
そうやってあげられたのは、「100点であること」よりも「続けること」を選択したから。
うまくいかない20点の日も、目をつぶってなかったことにしないで、しっかり目開けて過ごそうって、ダルダルの体で受け入れたから。
.
そのおかげで、こうやってブログも書けています。
.
.
だから、最初の話に戻るけど、
たくさん読んでもらった次の日のブログは、私の場合たいてい失敗作に終わるから、本当は書きたくなかった。
でも20点になりそうな自分を受け入れて、書き続けることを選択して、書きました。
.
おかげで今日もわたしにとって、意味のある一日になったと思います。
.
.
人にはよく言ってあげられるのに、自分には厳しい人ほど、まずは自分に。
「大丈夫、ぼちぼちゆっくりやっていこうよ~」
.
そう言ってあげて、ゆるゆると、一緒に、前に進みましょう。
.
2020.03.23 Mon