今日はあまりポジティブではない話をします(笑)
でも、今の自分の素直な気持ちだし、すべてがポジティブでないといけないわけではない、とも思うので書くことにしました。
嫌な人はそっとページを閉じてくださいね。
.
***
.
「自分はいったい、何をしてきたんだろう?」
時々そう思うことがあります。
ある数年間が、自分にとって本当に意味のあるものだったのか、急に疑わしくなる。
大した成果物もなく、自分の中でもぽっかりと穴が開いたような「失われた数年間」。
20代半ばのことです。
.
1つひとつのことを思い返してみると、自分なりに必死に生きていた当時。
どうにかして現状から抜け出そうともがいていたことは覚えています。
でも、全体としてみるとその輪郭がぼやっとしてきて、何も得られていないように感じていて。
.
きっと、焦っていたのだと思います。
恥ずかしながら自分を過信していたのでしょう。
思ったよりも結果の出てこない新しく始めたあれやこれに、「時間がない」とものすごく焦っていました。
そして、今でも心の中でひっそりと生き続けるその「焦り」と戦い続けています。
.
周りには言われました。
「いつかバラバラだと思っていたすべてのものが繋がる時がやってくる」と。
果たして本当にそうなんだろうか?
この数年間、無計画にバラバラとやってきた無数の行動が繋がる時はやってくるのだろうか?
.
「きっと大丈夫」と信じられる時もあれば、どうしても信じられなくなる時があるのが正直なところ。
欲を言えば、あの数年間の末にぽっかりとできてしまった心の穴をどうにか埋めたい。
.
30歳まであと3年。
本当は3年計画を立てたいところだけれど、子宮の状態や子どもができるかなんて言うのは残念ながら予測できなくて。
今のところはっきりとしているのは、あと1年と少しは自分のために使える時間がある程度確保できる、ということだけ。
.
あの「失われた数年間」よりも今回の時間は短く、埋めたいと思っている穴をすべて塞ぐ時間としては十分でないかもしれない。
でも、少しでも埋めたい。この貴重な時間でどうしてもなにか1つは掴みたい。
どうしてもそう思うのです。
.
P.S.文章を書いていて、もしかしたらこの数年間で何も形にできなかった自分をコンプレックスに思っているのかもしれないなと気づきました!
コンプレックスはバネにして飛躍したい派なので、この思いをエネルギーにしていこうと思います。
.
2021.01.27 Wed