2月24日(月・祝)、今日は橋爪大輔さん(https://hashidumedaisuke.com/)ら暇人3人組が主催する「第3回暇人感謝祭」に行ってきました。
.
前日のブログで「いろんな方とお話ししたい」と書いたところ、たくさんの方が声をかけてくださり本当にうれしかったです。
.
.
ブースも色々とまわりまして。
感謝の気持ちを込めてひとつずつご紹介したいと思います。
.
.
まず1つ目はさっちぃさん(https://twitter.com/kurukuru_osatsu)とゆみちゃんのハーバリウムディフューザー。

沖縄で買ったシーサーと一緒に撮ってみました。
さっちぃさんのブログを読んで一目惚れでした。
限定5本のところ運よくゲット!
オイルはゆみちゃんに選んでもらい、とってもいい香りです。
.
.
2つ目はまさよさん(https://twitter.com/candelart1)の金継ぎカップ。

白地に金色のアクセントがさりげなくかわいい。
ものづくりしたいと思って「今から始めて10年したらプロになれる」と行動してくポジティブさ、すてきだなあ!と思いました。
.
ちょっと特別な気分の時に、これで中国茶を飲もうかな。
.
.
そして3つ目はれんちゃん(天水蓮梨さん https://twitter.com/7KngP4REm9k3zJY )の守護龍リーディング。

黄色の龍さんだそうです。後ろから見守ってくれてるんだって~
泣きました。号泣。笑
れんちゃんとは初めましてでなんにも身の上話したことなくて見ていただきましたが、まさかの全てを当てられるという笑
.
「自分で作ろうとしなくても、もう太い道はそこにあるのに!」「たくさん遊んでください」って言ってもらえたこと、ずっと胸に留めておきます。
.
.
他にもきょこちゃん(橋本京子さん https://twitter.com/KHo_oHK )のライブペインティングに感動したり、
のんのんさん( https://twitter.com/noncham )と嵐の話したり、
ななちゃん( https://twitter.com/Lappy_7days )に名前ことだま鑑定してもらったり…
ここには書ききれないくらいの皆さんとご挨拶させてもらいました。

きょこちゃん。描いてる時と普段のギャップがすごい。
.
.
みんなとても楽しそうで、一生懸命遊んでて。
こうしなきゃとか、不安だからとか、そういう動機でやってる人がいなくて。
.
.
たしかに不安になるときもあるだろうし、やらなきゃいけないことは出てくるけれども、そういう思いから始めることって楽しくない。
たぶんよほどのメンタルオバケじゃないと途中で辞めちゃう。
.
.
やってみたい。好き。楽しそう。
そういう気持ちで始めたら、やらなきゃいけないことも必要なハードルだろうし、きっと乗り越えていけるはず。
.
.
それが、「好きなことで生きよう」の意味なのかな。
そんなふうに感じさせてくれた1日でした。
.
.
楽しいなって思える今の仕事を大事にしながら、たくさん遊ぶ人になります(^^)
.
.
今日皆さんと会えてよかったです!
ありがとうございました。
.
.
2020.02.24 Mon