こんにちは。久しぶりのブログです。
「どんだけ三日坊主すれば気が済むんだ!」と自分でも思うのですが、まあ、あまり背負いすぎずにいきたいと思います。
今回またブログを再開したのには理由がありまして。
ふと、「3か月後、自分はどうなっていたいんだろう?」と考えた結果、やっぱりブログやりたいなと思ったからなのでした。
********
昨年2019年11月12日、26歳の誕生日を迎えるのと同時に神戸に引っ越してきて、今日で3か月とちょっとが経ちます。
11月12日までの私は本当にどうしようもない人間でした。
稼ぐこともできず、キッチンが狭すぎて自炊もできず、自分に投資してあげられるお金も体力もなく、5畳北西向き1階の暗くて狭くて寒い部屋のベッドの上でただただ時間が過ぎるのをスマホをいじりながら待っている生活。
そこから住む場所を変え、付き合う人を変え(知り合いがほぼいないのでゼロに等しくなった)、一つずつ理想の自分になるために少しずつ行動するようになります。
1か月経った頃に自分の変化についてnoteに載せてあるので、興味があれば見てみてください。
ここから2か月が経ち、先日ふと気づいたことがあって。
それは、「あれ?思ったことが日常の一部になってる?」
11月12日、あの時に憧れていた生活の一つ一つ。
今、ほとんどが日常に組み込まれていました。
3か月ちょっと後経った私は
・ブラインドタッチを普通にこなし、
・毎日料理と弁当を作って、
・家計簿つけるのが当たり前で、
・なんと毎日楽しく仕事に行っている。
まさに夢を現実に変えていたのです。
このことに気づいた私は、
「なんだ!夢は行動すれば絶対に叶うんだ~!」
「3か月前始めたことが今できるようになってるんだから、今から始めたことは3か月後の5月下旬にはできるようになってるってことか!」と
すごいポジティブに未来を考え始めた結果、冒頭のブログ再開を想ったのでした。
********
今日、2020年2月22日から3か月後は5月22日(かな?まあこの辺はざっくりと笑)。
5月22日までにどんな未来を作りたいか。
私には6つの理想があります。
1。ブログを定期的にあげられる人になりたい。
2。160度開脚の肘べたづきまで体柔らかくなりたい。
3。コツコツと資産運用している自分になりたい。
4。読書の習慣をもう一度つけたい。
5。もっと正確に速くタイピングできるようになりたい。
6。簿記3級レベルをマスターしたい。
(あ、筋トレは今日からまた始めました笑 中国語も、や、やります!!)
なりたい姿がたくさんあるから、毎日完璧にはできないかもしれない。
でも、1回やらなかったからってゼロになるわけじゃない。
少しずつ少しずつ、1日10分でも5分でも1分でもやって、自分の変化を楽しもう。
そう思っています。
2020.02.22 Sat
コメント
[…] 3か月後、どんな自分になっていたい?こんにちは。久しぶりのブログです… […]